トップス

トップス

簡単”フリルカラーブラウス”発の”セットアップ”です!

簡単”フリルカラーブラウス”発の”セットアップ”。「すてきにハンドメイド」から「フリルえり風のブラウス」です。デザインそのままに、フリルカラー・セットインスリーブ10分丈。ブラウスを楽に作ることができましたので、簡単パンツを合わせました。布次第で、女子過ぎないセットにすれば、様々なシーンで着回しできます。
トップス

”バンドカラーブラウス”リピート作り中です。

今回はお気に入りの”バンドカラーブラウス”をご紹介いたします。デザインが気に入り②枚目に作ったのがこちらの自分用です。④枚目をリピート作り中です。「すてきにハンドメイド2018年4月号」のデザインかと思います。化繊ニットに身頃だけ綿カットソーの裏布を重ねています。身頃ギャザーにバンドカラーはずっとお気に入りです。
トップス

夏柄”秋色チュニック”は期間限定品!?

ドット柄”秋色チュニック”涼しくて快適です。夏柄+秋色、この期間限定で着る服になっています。キュプラのようなローンです。ハイウエスト切り替えの甘いデザインは茅木真知子さんのからアレンジしました。襟ぐりはストールを結んでカバーすることにしました。セットインスリーブに肘だけパフスリーブは袖口をゴムで緩く絞っています。
トップス

グレーの”コーデュロイセットアップ”作りました。

今回は”コーデュロイセットアップ”です。シャツ用の薄い布は日暮里繊維街トマトさん。ラグラン袖のワンピースからチュニックブラウスに。ワイドパンツは脇を続けて裁ちます。ギャザーたっぷりにバンドカラーはお気に入りです。後ろ開きはゴムループにクリスタルボタン留めとなっています。袖口カフスは大きめで手が通るので、開きを省略。
トップス

季節の変わり目に簡単”セットアップ”作りました。

季節の変わり目には朝夕の気温差からも身体をいたわる物が要ります。出番があまりないのでなかなか更新されないポジションです。けれど、この季節には着ているという洋服ありませんか。こちらが、季節の変わりに簡単"セットアップ"家族用です。化繊生地で軽い着心地です。簡単ブラウスに膝下丈ワイドパンツを合わせています。
トップス

簡単フリルカラーブラウス風”Tシャツ”にリメイクしました!

重ね着用にフリルカラーブラウスの着替えが欲しいと思った時に、フリルカラーブラウス風Tシャツを作ってみました。ブラウスの襟部分とTシャツを合わせたリメイクです。襟周りの形はTシャツに合わせるため、身頃部分を少し足し型紙作り、裁断をします。襟を縫います。その襟をTシャツに縫い付けると完成です。
トップス

メタリックシルバー”チュニックブラウス”作りました!

今回は「ミセスのスタイルブック 」からワンピース型をメタリックシルバー”チュニックブラウス”にしています。フィット&フレアなチュニック丈。襟ぐりはクルーネックでやや襟ぐり広めです。袖下が真っすぐのゆるふわ7分袖。素材で雰囲気は全く変わりますね。ワンピースにし、ジャケットを羽織るとフォーマルにも使えそうです。
トップス

トロンプルイユ襟”チュニックブラウス”にリメイクしました!

ハンドメイドの前開きワンピースをトロンプルイユ襟”チュニックブラウス”にリメイクしました!「ミセスのスタイルブック」からワンピースの型を”チュニックブラウス”にしています。元の袖をそのまま使い半袖です。前身頃の切り替え線より上はプリンセスラインでコンパクト。切り替え線から下はフレア&ギャザーのふんわりラインです。
トップス

”大人女子””ブラウス”作りました!

「ミセスのスタイルブック」よりブラウスを作りました。”大人女子””ブラウス”です。化繊ボイルの柔らかい布を使いました。身頃には前後差があり、前裾だけ幅広ゴムテープでしぼめています。前中心にギャザーが寄り優しい感じです。襟ぐりはパイピングで始末をしています。後ろ身頃はタックを畳み立体的に前身頃と縫い合わせています。
トップス

簡単”フリルカラーブラウス”作りました!

簡単”フリルカラーブラウス”は「すてきにハンドメイド」からデザインそのままに作りました。フリルカラー・セットインスリーブ10分丈です。1枚で着ても、セーターの下に重ねる時にも、とても重宝します。襟ぐりがゴムテープなので、幼稚園のスモックから成長したブラウスの様に見えるかもしれませんが、脱ぎ着が簡単で動きも楽ですね。