”バルーンブラウス” 作りに挑戦しています!

”バルーン袖” の ”半ゴムカフス” 作ります。

こんにちは。しちぶそでです。ご覧いただきありがとうございます。

今回も作りやすいところから始めます。
”バルーンブラウス”の”バルーン袖”作りをします。
まず、袖のパーツが全部つながったら、
初の”半ゴムカフス”を作ります。

内側カフスに均等にステッチをかけます。

外側はぎゅーぎゅーのギャザーでバルーン袖になっています。

内側カフスのゴムは6本も入れるからと6コールにし、
両端は1cm幅の縫い代に縫い付けていきます。

試着をするか、腕周りを計ってみるのもいいですね。
肘の上辺り(5分袖丈)で腕周りは22~23cmですと、
思いきってゴムを短くした方が良さそうです。

私の場合ですが、
通したゴムを目いっぱい引っ張るとゴムは4cmあまります。10cmカットのゴムです。
腕周り22~23cmに対しカフスが24cmとなりサイズは丁度良いです。
ゴムを細くするとよりスムーズに肘を通りそうですね。今回は6コールです。

これで5分丈にも止まります。
内側カフスのギャザーで外側と同じくらいにぎゅーと寄せてバルーン袖になりました。

丁度良いカフスサイズは人それぞれです。
快適なカフスになるようゴムの幅・長さは調整してくださいね。

”バルーンブラウス”の身頃作ります。

”バルーンブラウス”の身頃作ります。
裏布は綿ローンで縫っています。購入は日暮里繊維街トマトさん。
見返しは裏身頃なので気にせず縫います。

長距離ミシンをかけ表身頃と裏身頃を縫い合わせます。
ここも裏側になる所のでギャザー押さえながらサクサク縫い進めます。
後身頃はカーブになっているため、
余分に縫い込まないよう広範囲に待ち針を止めてよけておきましましょう。

前端を縫い返すと形が見えてきました。
かなりボリュームがあります。
風がなくても広がる予感・・

袖つけ・襟つけします。

ラグラン袖を付けます。
カフスを作っている間に袖が伸びて身頃より長くなる時もあります。
布によりますが、バイアス部分は伸びやすく少し戻りますので、丁寧に合わせていきます。

次に、襟付けします。
身頃の襟ぐりに表布と裏布を別々ににミシンをかけてギャザーを寄せるには
袖つけより前に粗ミシンをかけておくとしやすいと思います。
既に一緒に袖付けをしてあり、ぐし縫いでギャザーを寄せました。

スタンドカラーの下がVの字に開いていて本当に素敵です。
出来てやっと気づき感動しています。

はおってみるとふんわりとしたラインになります。
裏布があり初夏に良いですね。
素敵なデティール満載の”バルーンブラウス”形になりました。

ボタンホールは1.5cmでミシンは終了。
涼しげなボタンを見つけたら付け替えることにし一旦完成です。

”バルーンブラウス”に合わせるには細めのパンツも良いですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました