こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。
作りやすくシンプルだけど着たくなる”袖”を目指し作ってみました。
シャツ袖をアレンジしますが、長さも幅もほぼ同じになる様にしました。
袖口をどうするかはノープランでスタートし‥
ゴムテープを入れるかタックをたたむかなど、作りながら決めていきました。(笑)
手を通すとタックが広がり華やかになります!
今回はそんなシャツスタイル”袖 ”をご紹介します。
型紙作り
シャツ袖の袖丈にカフス分を足します。
カフス分より多めに縫い代をつけた型紙にしました。
袖作り
裁断の後、縫い代の処理・アイロンがけをしながら縫い進めていきます。
縫い代は片倒ししました。
- 袖下を縫い合わせます。
- 袖口を折り返し、ミシンステッチをかけます。
先にアイロンで縫い代を折っておきます。
カフス作り
カフス部分を作ります。
手が通る幅までタックをたたみます。
- タックを6本縫います。合計8.4cmたたみます。
袖山からまっすぐ下に折山を作ります。
折り返し分の上から3cm縫い下がります。
そこを中心に前側に2本、後側に3本縫いました。 - タックを倒し、ミシンステッチを2本かけ、おさえます。
ステッチの上から1本、2.5cm下に1本かけます。
丁度良いカフスサイズは生地の厚みや人にもよります。
快適なカフスになるようタックは調整がいりますね。
やや厚みのあるストレッチ綿サテンを使用しています。
「ミセスのスタイルブック」シャツカラーブラウスの袖になります。
何とか形になった初めての袖に心あがります!!
最後までお読みいただきありがとうございました。